ゆっくり、日々の出来事などを書き綴ったり
紹介したり、召喚したり(え?なにを?)するBlogかな?
あ!ちなみにURLのgato.kakure・・・のgatoは何語か忘れちゃったけど、猫って意味ですよw-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回からおでかけ時に撮った写真を公開していきたいと思っています。
ちなみに、カテゴリーは ぶらりピクチャー
使用カメラ RICOH(リコー) CX3
結構マイナーらしい、・・というかこの前の機からちょっとコンパクトデジタル市場で
名の知られるようになったカメラです。
ちなみにこれはコンパクトカメラです。 他にはコピー機などで知っている方も多いかと思います
基本的に挙げている写真等は加工はしません(拡大縮小はしますが)
※ちょっといじっている場合は、そのソフトと・・+-などを記入したいとおもいます。
さてと今回は、千葉県にある葛西臨海公園で撮った写真です。
ちなみに最寄り駅は葛西臨海公園駅・・・・。。 ここでは水族館も有名かな?入ってないけど
タイトル「水と夕焼」
タイトル「カップルとなんだろこれ?」

タイトル「クリスタルビュー」

左から CX3 CX4(新製品) 両方共有電池※正規品ではありません。
ちなみに、カテゴリーは ぶらりピクチャー
使用カメラ RICOH(リコー) CX3
結構マイナーらしい、・・というかこの前の機からちょっとコンパクトデジタル市場で
名の知られるようになったカメラです。
ちなみにこれはコンパクトカメラです。 他にはコピー機などで知っている方も多いかと思います
基本的に挙げている写真等は加工はしません(拡大縮小はしますが)
※ちょっといじっている場合は、そのソフトと・・+-などを記入したいとおもいます。
さてと今回は、千葉県にある葛西臨海公園で撮った写真です。
ちなみに最寄り駅は葛西臨海公園駅・・・・。。 ここでは水族館も有名かな?入ってないけど
タイトル「水と夕焼」
タイトル「カップルとなんだろこれ?」
タイトル「クリスタルビュー」
左から CX3 CX4(新製品) 両方共有電池※正規品ではありません。
PR
11月14日にあった。同人誌の即売会 COMITIA
同人誌を知らない人はこちらの記事をみてね。
東京ビックサイトと呼ばれるイベント会場で開かれたんですけど
ウィンターフェスティバルや就職関連で行っている人もいたかも♪
そこで、・・・・
暇つぶしに。。 ゲームをしていると
ある事実に気が付きました。・・・
この会場 ポケモンマスターがたくさん大勢いらっしゃる!
ポケットモンスター ブラック・ホワイトをやったことがある人はわかるとおいまいますが
今作から、すれ違い通信機能をつかった。簡単なアンケート調査があります。
こんなの↓


この機能を会場でつかったとろ・・すごい勢いで、調査がすんでいく。
調査開始から・・・10分もしないうちに

345人!!!
イベント会場とは。。ほんとすごいのですね。
いままで、やってきた調査時間(二ヶ月)を。。ものの10分で
同じ人数まで完了してしまいました。
ほんと、末恐ろしい・・・・
ちなみに、この調査結果はイベント終了1時間前のものです。
すべて回って・・・ようやく一息ついたときだったので(一箇所にマスター達が集まってたので、自分も参加してみたかった。・・という本音は隠します)
ほんとイベント会場という威力を感じた日々でした。
会場を出る時点では↓

もう。。・・・ 400近いじゃないですか。・・・
せっかく頑張ってきたあの時間はなんだったんだ。
てかほんと多すぎだろ!ポケモン持ち主!(電源を入れてないと
この情報をもらえないので。潜在的にはもっといると思います)
みんなも ポケモンマスター目指そうぜw
最新のポケットモンスター
左から ブラック ホワイト
同人誌を知らない人はこちらの記事をみてね。
東京ビックサイトと呼ばれるイベント会場で開かれたんですけど
ウィンターフェスティバルや就職関連で行っている人もいたかも♪
そこで、・・・・
暇つぶしに。。 ゲームをしていると
ある事実に気が付きました。・・・
この会場 ポケモンマスターがたくさん大勢いらっしゃる!
ポケットモンスター ブラック・ホワイトをやったことがある人はわかるとおいまいますが
今作から、すれ違い通信機能をつかった。簡単なアンケート調査があります。
こんなの↓
この機能を会場でつかったとろ・・すごい勢いで、調査がすんでいく。
調査開始から・・・10分もしないうちに
345人!!!
イベント会場とは。。ほんとすごいのですね。
いままで、やってきた調査時間(二ヶ月)を。。ものの10分で
同じ人数まで完了してしまいました。
ほんと、末恐ろしい・・・・
ちなみに、この調査結果はイベント終了1時間前のものです。
すべて回って・・・ようやく一息ついたときだったので(一箇所にマスター達が集まってたので、自分も参加してみたかった。・・という本音は隠します)
ほんとイベント会場という威力を感じた日々でした。
会場を出る時点では↓
もう。。・・・ 400近いじゃないですか。・・・
せっかく頑張ってきたあの時間はなんだったんだ。
てかほんと多すぎだろ!ポケモン持ち主!(電源を入れてないと
この情報をもらえないので。潜在的にはもっといると思います)
みんなも ポケモンマスター目指そうぜw
最新のポケットモンスター
左から ブラック ホワイト
みなさんは同人誌ってご存知でしょうか?
もしくはコミックマーケット略して「コミケ」ってのは聞いたことあるかもしれませんね?
あとは、ドラえもんの最終回って本・・・ 一時期ニュースにもなったやつです。
同人誌とは、好きな人同士で、資金を出し合って発行される雑誌のことをいいます。
なので、これが好き! これが書きたい! みんなに見てもらいたい!という願いを
自分の資金を使い本にしてみんなに渡したり 販売したりする。まぁ大まかにいったらそんなものです。
そしてコミックマーケットはそんな人達を集めて即売会を開く!そんなイベントなのですが
※オタクの祭典と呼ばれているほどその手の人にとっては凄まじいイベントです。
ちなみに、・・・ なる も、そんな人のひとりです。・・・ いや、そんな視線でみないで!!
11月14日に、同じく即売会である「COMITIA(コミティア)」と呼ばれるイベントに行ってきましたw
今回?は東京ビックサイトというイベント会場で幕張メッセなどと同じくらい広さをもった場所です。
ちなみにこのイベント 創作活動限定のイベントで!
二次創作と呼ばれる。現在あるキャラクターなどを使った本などを作ることは禁止されています。
まぁその分それぞれのアイディアで最初から作られた
作品たちをみたい!って思う人達にとってはいいイベントであると思います。
さてと、そんな場所で入手した作品たちを広げた写真を載せて、
この記事を終りにしたいと思いますw.
↓ ではw

創作物や二次元創作など
新しい作品をみてみたい^^ また自分もつくってみたい
ある作品が終わってしまって、その続きをみてみたい(その作者じゃないけど)
自分がすきな作品を分かち合いたい!!
そんな人達は、こういうイベントに参加してみてはどうでしょうか?
ちなみに、オタク最大の祭典と言いました コミケですが
来月 12月29日(水)~31日(金)まで同じく東京ビックサイトで開かれます。
気になる人、暇な人はどうぞ行ってみてくださいねw^^
※日にちによって大まかな作品類が違います。 その点を確認の上来場されたほうがいいと思います。
下に2010年12月のコミケカタログのリンクを貼っておきます。 ちなみに今回はコミケ79です。
左から コミケ79のカタログ CD版 雑誌版
同人誌紹介・・・Blog立ち上げてみました。こちらもどーぞ
もしくはコミックマーケット略して「コミケ」ってのは聞いたことあるかもしれませんね?
あとは、ドラえもんの最終回って本・・・ 一時期ニュースにもなったやつです。
同人誌とは、好きな人同士で、資金を出し合って発行される雑誌のことをいいます。
なので、これが好き! これが書きたい! みんなに見てもらいたい!という願いを
自分の資金を使い本にしてみんなに渡したり 販売したりする。まぁ大まかにいったらそんなものです。
そしてコミックマーケットはそんな人達を集めて即売会を開く!そんなイベントなのですが
※オタクの祭典と呼ばれているほどその手の人にとっては凄まじいイベントです。
ちなみに、・・・ なる も、そんな人のひとりです。・・・ いや、そんな視線でみないで!!
11月14日に、同じく即売会である「COMITIA(コミティア)」と呼ばれるイベントに行ってきましたw
今回?は東京ビックサイトというイベント会場で幕張メッセなどと同じくらい広さをもった場所です。
ちなみにこのイベント 創作活動限定のイベントで!
二次創作と呼ばれる。現在あるキャラクターなどを使った本などを作ることは禁止されています。
まぁその分それぞれのアイディアで最初から作られた
作品たちをみたい!って思う人達にとってはいいイベントであると思います。
さてと、そんな場所で入手した作品たちを広げた写真を載せて、
この記事を終りにしたいと思いますw.
↓ ではw
創作物や二次元創作など
新しい作品をみてみたい^^ また自分もつくってみたい
ある作品が終わってしまって、その続きをみてみたい(その作者じゃないけど)
自分がすきな作品を分かち合いたい!!
そんな人達は、こういうイベントに参加してみてはどうでしょうか?
ちなみに、オタク最大の祭典と言いました コミケですが
来月 12月29日(水)~31日(金)まで同じく東京ビックサイトで開かれます。
気になる人、暇な人はどうぞ行ってみてくださいねw^^
※日にちによって大まかな作品類が違います。 その点を確認の上来場されたほうがいいと思います。
下に2010年12月のコミケカタログのリンクを貼っておきます。 ちなみに今回はコミケ79です。
左から コミケ79のカタログ CD版 雑誌版
同人誌紹介・・・Blog立ち上げてみました。こちらもどーぞ
Googleで好きな画像を検索してたら、面白いの見つけちゃいましたw^^
え?・・・何を検索してたかって?
それは、ちょっと恥ずかしいので// ちょっと伏せていい?
で!!! 見つけてしまったのは
Google Image Swirlってサイト!
すると最初に、大まかな動物に関連する画像が出てきます。

今回はこの中から アザラシを選んでみたいと思います。 アザラシをクリックしてみてください
そうするとこのようになると思います

そこからあざらしを選んで、次に・・・って・・最終的に白熊にたどり着くことができました

こうした、背景なり動物なり関連したものを数珠つなぎで検索することができるシステムです
普通のgoogle画像検索に慣れている人はちょっと使いづらいと感じるかもしれませんが
こんなシステムも 今後 出てくるかもしれないw と思ってみてくださいw
Ps さすがgoogleだ・・・w あと画像見にくくてすみませんw
ではまたの更新でw
え?・・・何を検索してたかって?
それは、ちょっと恥ずかしいので// ちょっと伏せていい?
で!!! 見つけてしまったのは
Google Image Swirlってサイト!
Googleの研究開発サイトで類似画像検索と呼ばれる検索方法のベータ版が公開されていましたw
今後、これが実際に公式として登場したら もっと検索が面白くなるかもしれませんw
使用方法はいつものように、検索ワードを入れる。
ただし、まだベータ版なので・・ちょっと日本語は苦手みたいです。
動物 [animals]で検索してみたいと思いますgoogle検索[animals]
使用方法はいつものように、検索ワードを入れる。
ただし、まだベータ版なので・・ちょっと日本語は苦手みたいです。
動物 [animals]で検索してみたいと思いますgoogle検索[animals]
すると最初に、大まかな動物に関連する画像が出てきます。
今回はこの中から アザラシを選んでみたいと思います。 アザラシをクリックしてみてください
そうするとこのようになると思います
そこからあざらしを選んで、次に・・・って・・最終的に白熊にたどり着くことができました
こうした、背景なり動物なり関連したものを数珠つなぎで検索することができるシステムです
普通のgoogle画像検索に慣れている人はちょっと使いづらいと感じるかもしれませんが
こんなシステムも 今後 出てくるかもしれないw と思ってみてくださいw
Ps さすがgoogleだ・・・w あと画像見にくくてすみませんw
ではまたの更新でw
世間の「エコポイント半額! 無くなるぞ!急げ急げ!」
という流れについつい。 流されてしまいました^^
さて、これから買う予定の方に一言
エコポイント半額! なり無くなるしても慌てて買ってはいけません!
世間に流されてはいけません!
慌てず。自分が気に入る最後まで待ちましょう~~~~@@
私は購入しちゃったけど・・
さてと、今回・・流れに任せてしまったのは 42Z1 って 液晶!
なんかUSBで録画できるらしいです。
あと、売上が結構いいらしいです。・・・ そのせいで納期1ヶ月先立ったけど ちぇーー・・
ちなみに購入場所とかは
池袋の YAMADA いっつ! 総本山! ですなー
11月はじめで 12.4万 +26%・・・ 数年前に比べたら安いのですが
買ってしまった後になると、 高いのか、安いのかよくわからない値段に感じます。
あと、購入前はなんども 足を運んで 好きな映像が映る!液晶を見定めるのは
正直! 当たり前なんですが。
店員さんまかせとか。・・・
購入後・・・また液晶を見に行くとか
絶対に や・め・た ほうがいいですよ^^
目移りします。 他の機器が気になって、欲しくなってきます。
という私の悩みです。・・
さてと、 みなさん 購入するときは自分が今後納得するものを!
では、また次の更新でw ↓これ。でかすぎだーーw
![]() |
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z1 東芝 2010-06-01 売り上げランキング : 63 Amazonで詳しく見る |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/20)
(11/18)
(11/16)
(11/13)
(11/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なるへそ 略して!「なる」で
性別:
非公開
職業:
ねこさん
趣味:
迷子
ブログ内検索
最古記事
(11/11)
(11/12)
(11/13)
(11/16)
(11/18)
P R
アクセス解析
カウンター